健康保険が使える訪問鍼灸

お申し込みの流れ

1.お問い合わせ

電話、メールにてご連絡いただければ幸いです。
担当のケアマネージャーを通してご連絡いただくことも可能です。
ご利用いただく方のお身体の状態の確認や手続きの説明・相談のために担当者が訪問させていただく日時を決めさせていただきます。

お問い合わせはこちらから

2.カウンセリング(担当者が伺います)

下記の内容について担当者からお話をさせていただきます。
1)訪問鍼灸ご利用の説明
2)お身体・日常生活動作の確認
3)治療方針の決定
4)お申し込みに際しての書類等の確認

カウンセリング

3.同意書取得

かかりつけ医に同意書を書いてきただきます。(当院指定の医院もございます。)
ご利用者様のご家族様の状況によっては、担当者が代理で受け取りに行くことも可能のです。

4.ご利用開始

治療のスタートです。
目標に向けて、お身体の状態を改善させるために施術をさせていただきます。
ご利用者様が心身の回復・改善を実感し、笑顔になっていただくために全力を尽くします!

お問い合わせはこちらから

訪問鍼灸の療養費について

訪問医療鍼灸の療養費は基本療養費(A)+その他療養費(B)になります。
※療養費は全て非課税となります

A.基本療養費

①はり・きゅうのいずれか1つの場合(1術)
◆初検料・・・1,770円
◆施術料・・・1,550円

②はり・きゅう併用の場合(2術)
◆初検料・・・1,850円
◆施術料・・・1,610円

B.その他療養費

◎はり・きゅうと併せて電気針、または電気温灸器および電気光線器具を使用した場合
◆1回の施術につき30円加算

◎往診料
◆4km以内・・・2,300円
◆4km超過・・・2,550円
※当診療所からご利用者様のお宅までの距離です

施術内容
往療料金
1術(はり、灸どちらか一方)
1,540円
2術(はり、灸併用)
1,590円
2術(はり、灸併用)
医療費の自己負担
~4km
2,300円
3,840円 3,890円 1割 | 389円
2割 | 778円
3割 | 1,167円
4km超~16km
2,700円
4,240円 4,290円 1割 | 429円
2割 | 858円
3割 | 1,287円

お問い合わせはこちらから

〒880-0902
宮崎県宮崎市大淀3丁目5-9
TEL/0985-64-8863

当たり前の日常を提供する お申し込みの流れ 訪問鍼灸の療法費について 対象となる方 訪問医療鍼灸とは? 訪問医療鍼灸は健康保険がつかえます 訪問診療の効果 ご利用可能エリア 必要な施設スペース よくある質問 お客様体験談